理事長挨拶


物流業界だけでは、成功できない

物流不動産ビジネスを成功に導くくためには、物流業界だけでは成功できません。いまこそ組合員同士がつながって、そのビジネスモデルを提供できる体制を、私達は整えています。(動画 0:17~)

物流×異業種のネットワーク

組合員は、運送業者様だけではありません。不動産業者様、あるいは介護業者様にもご検討いただいています。介護でも物販でも、物流は絶対に必要になってきます。あくまで物流を基盤に、そこから一歩進んだ自由な発想を得るために、是非組合にご参加下さい。(動画 2:00~)

物流業界の未来を担う挑戦者たちへ

100年に一度の大変革期。これはピンチでもありますが、チャンスにもなりうるのではないでしょうか。明るい未来へ向けて、共に“物流不動産”業界を作っていきましょう。(動画 3:08~)

設立の目的

組織概要

名称物流不動産協同組合
住所東京都港区芝浦1丁目13番10号
地区東京都、群馬県及び埼玉県の区域とする。
組合資格(1)貨物自動車運送事業法の規定により許可を受け貨物自動車運送業を行う事業者、倉庫業法の規定により許可を受け倉庫業法又は倉庫業法に付随する業を行う事業者であること。
(2)組合の地区内に事業場を有すること。
組合員数 6人
出資に関する事項(1)出資額の金額 1万円
(2)出資払込の方法 一時に全額払い込まなければならない。
(3)出資総口数 500口
(4)払込済出資総額 500万円
経費の賦課に関する事項(1)賦課金の額 平等割 1組合員  月額 10.000円
(2)徴収方法 毎月末日までにその月分を納入す
役員に関する事項(1)定数
理事 3人又は4人
監事 1人又は2人
(2)任期 理事及び監事の任期は2年又は就任後において開催される第2回目の通常総会の終結時までのいずれか短い期間とする。
(3)役付理事 理事長 1人
(4)員外役員 理事 認めない、監事1人
脱退者に対する持分の払い戻し方法出資額限度
総会における代理人の数1人
事業年度7月1日より翌年6月30日まで
事業(1)組合員のためにする物流業務の共同受注。
(2)組合員の事業に関する物流情報システムの研究開発。
(3)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供。
(4)組合員の福利厚生に関する事業。
(5)前各号の事業に附帯する事業。

アクセス